臨床看護領域で人気・売れ筋NO.1のおすすめ雑誌『エキスパートナース Expert Nurse』のVol.36 2020年8月号を紹介・ガイドしています。
表紙、価格・値段、コンテンツ・目次、内容の概要などの媒体基本情報の他、誌面イメージ、当サイトオリジナルの紹介文やレビューを掲載しています。
Contents
媒体の基本情報
1冊価格 : 1,200円
エキスパートナース Expert Nurse 2020年8月号(Fujisan.co.jp)
オリジナルレビュー/コンテンツ・目次
【緊急特集】いまおさえておきたい新型コロナウイルス感染症のケア
外来でのCOVID-19患者対応
急変時・心肺機能停止(CPA)時の対応
重症患者の管理
①ECMO
②CRRT
③リハビリテーション
慢性期・回復期・終末期の看護
①気管切開患者のケア
②家族ケア
③終末期のケア
感染状況に応じた診療場所の調整と各部署との連携
1.看護師の立場から
2.救命救急調整員の立場から①
3.救命救急調整員の立場から②
メンタルヘルス
これからに向けて
【特集】看護に活かせる! ステップアップできる!ナースのための資格ガイド 最新版
- Part1 資格を活かしていきいきと働く秘訣は?
- Part2 こう活かす! 資格取得者の経験レポート
- Part3 知っておきたい 認定看護師・専門看護師・NP
- Part4 分野別 学会・公的・国家資格カタログ
【これからのナースに必要な力を伸ばす連載】
●基礎医学/やりなおしの病理学
循環システムを利用し尽くせ②
●アセスメント/日々のアセスメントとケアが一歩深くなる患者のみかたと看護のしかた
幻覚・妄想状態にある統合失調症の患者さん
●チーム医療/みんなでやるには何が必要なのか、とことん考えてみました
コミュニケーションエラーの場面ごとに、ポイントを考えてみよう! その2
●患者・家族対応/患者と家族にじょうずに向き合うための方法
看護師のコミュニケーションスキル「やさしい対応」と「厳しい対応」
【NEWS】
・エキナスクリップ
【特別記事】経管栄養管理の新しい栄養注入システム
パックテイル経腸栄養セットの使い方と看護現場での評価
【連載】
- ナースのための医療・看護 最新TOPIC/知っておきたい! 高尿酸血症のリスク —臓器障害との関連と、新しい分類・治療
- 考えるナース
- みんなのVOICE
- お悩み相談ルーム
- BOOKナビ
【INFORMATION】
- 次号予告
ネット書店で購読する
1冊価格 : 1,200円
エキスパートナース Expert Nurse 2020年8月号(Fujisan.co.jp)