臨床看護領域で人気・売れ筋NO.1のおすすめ雑誌『エキスパートナース Expert Nurse』のVol.36 2020年12月号を紹介・ガイドしています。
表紙、価格・値段、コンテンツ・目次、内容の概要などの媒体基本情報の他、誌面イメージ、当サイトオリジナルの紹介文や記事の要約、レビューを掲載しています。
Contents
媒体の基本情報
2021年1月号
2020年11月号
1冊価格 : 1,200円
エキスパートナース 2020年12月号(Fujisan.co.jp)
見本誌の無料立読み放題サービス
「照林社公式ホームページ」及び「Fujisan.co.jp」では見本誌の無料立読み放題のサービスを行っており、無料見本誌を20,30ページ程度立読みでき、読み放題です。いずれのサイトも立読みできるページは同じですが、「照林社公式ホームページ」の方が解像度が高く鮮明な画像(誌面)となっており読みやすくなっています。
- 「照林社公式」 : 2020年12月号 無料見本誌の立読み放題
- 「Fujisan.co.jp」 : 2020年12月号 無料見本誌の立読み放題
オリジナルレビュー・紹介文
(準備中)
コンテンツ・目次
【特集】実践例を大紹介!患者さんに治療を続けてもらうための糖尿病患者指導ガイド
PART1 いま知っておきたい! 糖尿病の最新トピック
PART2 外来通院を継続してもらうために患者指導をうまく行ううえで大切なポイント
PART3 事例で理解!指導時の「どうしよう?」「こうしよう!」
- 間食
- シックデイ
- 不規則な食生活や自己流の食習慣
- 運動療法の説明
- 運動療法を日常生活に取り入れる工夫
- 自己注射での注意点の指導
- 退院後の血糖コントロール
Column1 患者さん自身で異常・変化に気づき、早期に対応してもらうには?セルフコントロールのために、患者さんにチェックしてもらうポイント
Column2 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策などのため病院に患者さんが来られないときに行いたいケア
【特集】これでやっとわかる!イチから理解できる 水・電解質異常 観察ポイントとナースの注意点
Part1 水・電解質は身体の中でどうやって調節されているの? どんな場合に異常になりやすい?
Part2 水・電解質異常で知っておきたい!ナースがチェックしたいポイント
- 体液量過剰(溢水)
- 脱水
- Na(ナトリウム)異常
- K(カリウム)異常
【これからのナースに必要な力を伸ばす連載】
●基礎医学/やりなおしの病理学
- 復興はぼくらの願い② 止血と創傷治癒止血と創傷治癒
●アセスメント/日々のアセスメントとケアが一歩深くなる患者のみかたと看護のしかた
- 急性膵炎の患者さん
●チーム医療/みんなでやるには何が必要なのか、とことん考えてみました
- 事例で検討③ 患者さんからのハラスメントにかかわる多職種連携
●患者・家族対応/患者と家族にじょうずに向き合うための方法
- 結局、あなたは「感じのよい人?」「悪い人?」
【NEWS】
・エキナスクリップ
【連載】
- ナースのための医療・看護 最新TOPIC/「オンライン診療」って、どんな場面でどう行われているの?
- 看護師のはたらきかた座談会/認定看護師
- 考えるナース
- みんなのVOICE
- 白衣最前線
- お悩み相談ルーム
- BOOKナビ
【INFORMATION】
- 学会&研究会イベント
- 次号予告
最新号(Fujisan.co.jp 富士山マガジン)
表紙イメージは「Fujisan(富士山マガジン)」に掲載されている画像へリンクしています。
1冊価格 : 1,200円
エキスパートナース 2020年12月号(Fujisan.co.jp)
2021年1月号
2020年11月号