看護学生領域で人気・売れ筋NO.1のおすすめ雑誌『プチナース』のVol.29 2020年11月号を紹介・ガイドしています。
表紙、価格・値段、コンテンツ・目次、内容の概要などの媒体基本情報の他、誌面イメージ、当サイトオリジナルの紹介文やレビューを掲載しています。
Contents
媒体の基本情報
1冊価格 : 1,100円
【照林社公式】
プチナース 2020年11月号(Fujisan.co.jp)
オリジナルレビュー/コンテンツ・目次
【特集】読んで体験!領域別実習シミュレーション
臨地実習で受け持つ患者さんに対しては、もっている知識を組み合わせてその他人事に適した対応をする必要があります。そのためにはどのような事前準備をしておけばよいのか、実際にはどのように対応したらよいのかを解説しています。事前準備に活用してみましょう。
【特集】ちょっと直せばぐっと良くなる!レポートの書きかた
授業の課題で、演習のまとめに、実習の振り返りにと、レポート課題はさまざまな場面で出されます。「ニガテ・・・」「書き方が分からない・・・」という多くの声にこたえ、どんなレポートにも共通すうr、書き方&考え方のポイントをまとめています。
〔巻頭 BOOK in BOOK〕\ゴードンの枠組みでアセスメント/事例でわかる! 疾患別看護過程
・疾患:胃がん/症例:胃全摘+ルーワイ法の術後4日目
本号では、胃がんの基礎知識、「胃全摘+ルーワイ法の術後4日目」の事例をもとにした看護過程の展開について解説しています。
胃がんは、胃粘膜上皮から発生する悪性腫瘍で、90%以上が線がんです。浸潤が粘膜下層にとどまる早期胃がんと、固有筋そう以下まで浸潤した新施工胃がんに分けられ、早期発見できれば比較的簡単に取り除くことができます。胃粘膜に異変がなく、胃壁の内部に病巣が広がるスキルス胃がんは予後不良です。リンパ行性転移の程度、遠隔転移の有無で病期が決まり、病気に応じれ内視鏡的治療、手術療法、放射線療法、可g買う療法が適用されます。男女比2:1で男性に多く、進行しても症状が比較的現れにくいといった特徴があります。
【別冊付録】実習記録用語 POCKET BOOK
患者さんの「状態」や「訴え」をあらわす正しい言葉が調べられる!記録・報告に使える1冊です。実習でよくであう患者さんの「状態」や「訴え」と、それを表す言葉を辞典形式で紹介しています。
【特集】読んで体験!領域別実習シミュレーション
-
成人看護学【急性期】
-
老年看護学
-
母性看護学
-
小児看護学
【特集】ちょっと直せばぐっと良くなる!レポートの書きかた
-
なぜレポート課題が出されるの?
-
しっかり伝わる 文章の整えかた
-
言い換えかたがわかる! 正しい言葉の使いかた
-
これも知っておきたい! レポートのお作法
【強力連載】
●気になる! 今月の最新トピックス
- NEWS:インフルエンザとCOVID-19の同時流行に向けて備え。日本感染症学会が提言を発表
- NEWS:8月の月別自殺者数が今年最多に。厚生労働省・警察庁が集計結果を公表
- NEWS:改正薬機法の施行で、「服薬フォローアップ義務化」「オンライン服薬指導」がスタート
- GOODS:秋冬スタイルもばっちり決まる♪専用ケース付きミニヘアアイロン/プレゼント♪
●人間をまるごと理解しよう おもしろくなる解剖生理
- 消化器系
●実習で実践できる! 基礎看護技術
- 第31回/与薬の技術(7) 静脈内注射(ワンショット)
【学生生活をサポート】
- プチシェア!
- プチ♡いいね
- みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト#ごろプロ
-
“看護師のかげさん”の実習お助けノート
- ここにも発見!看護の仕事
- 今月のBOOKS
- 次号予告
【めざせ合格! プチナース国試部】
『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠/めざせ国試合格! #プチナース国試部
切り取ってファイリングできる!/必修問題/一般問題
【巻頭 BOOK in BOOK】\ゴードンの枠組みでアセスメント/事例でわかる! 疾患別看護過程
- 疾患:胃がん(胃がん)
- 今月の事例:胃摘出+ルーワイ法の術後4日目の事例
このコーナーの構成
●胃がんの基礎知識
- 解剖生理
- 病態生理
- 疾患の基礎知識
●事例による看護過程の展開
- 事例紹介
- この事例でのアセスメントのポイント
- アセスメントゴ─ドンの機能的健康パターンを用いた例─
- 病態関連図
- 看護診断・共同問題リスト
- 看護計画
【別冊フロク・付録】mini BOOKS/実習記録用語 POCKET BOOK
(新書判、36ページ)
観察したこと、患者さんの訴えを表す言葉
- 皮膚の状態の言葉
- 排液・排泄物の言葉
- 症状・状態の言葉
バイタルサインで測定したことを表す言葉
- 脈拍の言葉
- 呼吸の言葉
- 血圧の言葉
- 体温の言葉
- 意識状態の言葉
早引き!観察言葉
資料
- カラー写真で見る 皮膚の状態の言葉
- カラー写真で見る 排液・排泄物の状態の言葉
ネット書店で購読する
1冊価格 : 1,100円
【照林社公式】
プチナース 2020年11月号(Fujisan.co.jp)