理学療法、リハビリテーション領域のおすすめ専門雑誌『理学療法magazine』を紹介・ガイドしています。
表紙、値段・価格、発行、創刊、出版社公式サイト、内容の概要などの媒体基本情報の他、読者層・対象職種、豆知識、当サイトオリジナルの紹介文・レビュー、誌面イメージ、口コミ評価、豆知識などの情報を掲載しています。最新号のみではなく、バックナンバー、増刊号も紹介しています。
Contents
媒体の基本情報・概要
現場の理学療法士が知りたい・知っておきたい情報を毎号1テーマを特集形式で解説するおすすめの専門雑誌『理学療法magazine』!
1冊(単品)価格・値段 : 2,200円
1年間定期購読価格 : 取扱い無し
判型・サイズ : A4変型判
発行 : 不定期刊
発売日 : 不定期日
(※:発売日は、土・日曜日や祝・祭日の関係により前後することがあります。)
創刊 : 2014(平成26)年
発行部数 : (調査中) 部
出版社 : 医学出版(since1968年)
*「医学出版」公式サイトへリンクしています。
*雑誌専門のオンライン書店「Fujisan(富士山マガジン)」へリンクしています。
*ショッピングサイト「Amazon(アマゾン)」へリンクしています。
*オンライン書店「Rakuten(楽天ブックス)」へリンクしています。
媒体関連キーワード : 理学療法/臨床/手技/身体機能/運動療法
読者層(職種) : 理学療法士│作業療法士│リハビリナース│その他リハビリテーション関連職種│リハビリテーション科・理学療法科関連領域の医師
オリジナル紹介文
媒体概要/紹介文/レビュー
超高齢化社会がすすむなか地域包括ケアシステムが推進されており、理学療法士の活動の場は病院や施設のみならず、在宅・訪問や地域での活躍が期待されています。医師、看護師、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、ソーシャルワーカーなど、多職種と連携して働く臨床現場では、コミュニケーションスキルも必須なスキルとして求められます。
『理学療法マガジン』では、理学療法の根拠、リハビリテーションの最新の手技、患者との接し方など、現場の理学療法士が知りたい・知っておきたい情報を毎号変わる特集形式で紹介いしています。全ページフルカラー印刷という本誌の特徴を生かし、イラストや写真を多用してビジュアル的に理解できるよう工夫し、今日からすぐに現場で役立つスキルの提案や情報をお届けしています。
具体的には、
チームとして多職種連携実践が求められる地域での訪問理学療法の場面における、理学療法士の果たす役割/理学療法の基本的な流れの中にある理学療法評価において、皮膚および褥瘡部を的確に評価するための褥瘡の基本、褥瘡の発生予測評価、褥瘡の創面評価/一生のうち一度は経験する人が80%いるといわれている腰痛治療に対峙するための、理学療法士や作業療法士のみならず、看護師、メディカルソーシャルワーカーなどの多角的視点からの評価、治療から生活支援までの総合的なアプローチ/運動器医療やケアに関わる人にとって必須の要件となるロコモの疫学などの基礎知識の説明/ロコモの自己チェック法とその予見性、重症度の指数、移動能力の総合的検査法などの解説/ロコモから要介護状態を招かないためのトレーニング法について実践的解説/などの記事が掲載されています。
豆知識/読者層/口コミ・レビュー/その他情報
2014年5月30日発売の創刊から2015年5月30日発売の第3号までで全4号発行されていますが、それ以降は発行されていません。「医学出版」による休刊の発表は行われておらず、不定期発行ですので新号が発行される可能性はあります。
読者層(職種)のメインは、理学療法士、リハビリテーション医、整形外科医、作業療法士、メディカルソーシャルワーカー、理学療法士養成校学生など、理学療法に携わるすべての医療スタッフです。リハビリナースにも役立つ内容となっています。
「Fujisan(富士山マガジン)」のサイトへの口コミ・レビューの読者満足度は60.0%(口コミ数1件:2020年11月22日時点)です。
無料読み放題サービス
「医学出版」のサイトでは2014年の創刊号から最新号までの無料立読み放題のサービスを行っています。号によって異なりますが、10ページ弱程度読めますので、ご購読前に是非一度ご確認下さい。
「医学出版」 無料読み放題サービス※(2014年創刊号以降)
※リンク先のページからさらに各号のページに移動していただき、各号のページにある「画像をクリックするとサンプルをご覧いただけます」の下に誌面のサムネイルがありますので、その画像をタップしていただくと誌面が開きます。「理学療法magazine 特設ページ」からも同様に誌面をご覧いただくことができます。
最新号(Fujisan.co.jp 富士山マガジン)
表紙イメージは「Fujisan(富士山マガジン)」に掲載されている画像へリンクしています。
1冊(単品)価格・値段 : 2,200円
*「医学出版」公式サイトへリンクしています。
*雑誌専門のオンライン書店「Fujisan(富士山マガジン)」へリンクしています。
*ショッピングサイト「Amazon(アマゾン)」へリンクしています。
*オンライン書店「Rakuten(楽天ブックス)」へリンクしています。
バックナンバーの表紙画像
バックナンバーの表紙画像です。表紙イメージは「Fujisan(富士山マガジン)」に掲載されている画像へリンクしています。なお、発売日順(新しい順)ではなくランダムに掲載していますので、ご注意願います。
領域や読者層が類似するおすすめの関連雑誌
1冊価格 : 1,760 円
Osteoporosis Japan PLUS(オステオポローシスジャパン プラス)
1冊価格 : 2,640 円
Clinical Rehabilitation(クリニカルリハビリテーション)(Fujisan.co.jp)
1冊価格 : 2,200 円
1冊価格 : 2,750 円
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)(Fujisan.co.jp)
1冊価格 : 1,980 円
1冊価格 : 1,980 円
理学療法ジャーナル 【電子版】(Fujisan.co.jp)