2018年 |
|
 |
 |
臨床看護領域で人気・売れ筋NO.1の雑誌。 |
学校での授業と臨床実習の予習・復習・国試対策を強力にサポート。学生生活もサポート!看護学生の4人に1人が読む超人気雑誌。 |
1冊価格 : 1,200 円


エキスパートナース
|
1冊価格 : 1,100 円

プチナース
|
 |
 |
地域リハビリならではのツボを押さえたテクニカル・職員のマネジメント・アセットマネジメントまでの先達の知恵と技を継承した情報誌。 |
看護学生には講師として、新人看護師にはプリセプターとしてあなたに寄り添う。 |
1冊価格 : 2,200 円

訪問リハビリテーション
|
1冊価格 : 1,100 円


Clinical Study(クリニカルスタディ)
|
 |
 |
進歩が著しく病期ごとに診療・ケア技術の選択肢が増えるる共に必要となる正確な知識と判断力を磨く。 |
未来輝く原石の健やかな成長と、それを見守る家族を母性でケアする周産期看護。周産期医療に携わる助産師・看護師・医師の幅広い知識と高度な技術で母子と家族を包むケアサポート誌。 |
1冊価格 : 2,970 円

泌尿器Care&Cure Uro-Lo
|
1冊価格 : 1,980 円

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)
|
 |
 |
日々の多忙な臨床看護師の即実践力ををビジュアルな誌面と最新情報でサポート。 |
糖尿病患者は登山のように長く険しい道のりを歩むことになります。糖尿病療養指導に関わる全ての医療スタッフを現場目線でサポート。 |
1冊価格 : 1,257 円

月刊 ナーシング
|
1冊価格 : 1,980 円

糖尿病ケア
|
 |
 |
メンタルヘルスケアに携わる医療者・コメディカルのスクランブル情報。看護スキルだけではなく自己成長もできる。 |
准看護師を目指す看護学生を目指すための我が国唯一の学習誌。 |
1冊価格 : 1,540 円

精神看護 【電子版】
|
1冊価格 : 990 円


看護学生
|
 |
 |
先輩や同僚に聞きたいけど聞きづらい・・・そんな時に役立つ臨床看護専門情報誌。惜しまれながら2018年12月号をもちまして廃刊となりました。 |
伝承されてきた臨床知による看護実践技術とエビデンスによる技術を融合させて後世に継承する。 |
1冊価格 : 998 円 【電子版】
バックナンバーのみ取扱い

ナース専科(NURSE SENKA)
|
1冊価格 : 1,650 円


看護実践の科学
|
 |
 |
循環器看護の急性期に必須となる心電図の知識、回復期のヘルスケアと慢性期のメンタルケアのトータルケをサポートする「匠の技」の最新情報。 |
手術・内視鏡治療・カテーテル治療・化学療法など消化器領域(外科・内科)の多岐にわたる治療に関する知識や技術。 |
1冊価格 : 1,980 円

HEART NURSING(ハートナーシング)
|
1冊価格 : 1,980 円


消化器ナーシング
|
 |
 |
来るAi時代を俯瞰して、未来にできる看護を模索する。 |
創傷・ストーマ・失禁のケアの現場で求められているスキル・知識・情報のみを集約。ケア従事者の誰もが必須のケアスキルの実践誌。 |
1冊価格 : 1,650 円


看護展望
|
1冊価格 : 2,640 円


WOC Nursing(ウォック・ナーシング)
|
 |
 |
チームスタッフをティーチングしながらモチベーションがアップする職場へ改善。 |
在宅患者が待っているのはあなたの寄り添う”こころ”です。訪問看護師をサポート。 |
1冊価格 : 1,650 円


看護管理 【電子版】
|
1冊価格 : 1,650 円

訪問看護と介護 【電子版】
|
 |
 |
地域の健康を守るのは保健師と地域住民を複合した”ハイブリッド職”。 |
看護師を目指す看護学生の実習・国試・学生生活を応援。読み続けることにより”臨床実践能力”に差がつく。 |
1冊価格 : 1,650 円

保健師ジャーナル 【電子版】
|
1冊価格 : 1,018 円

Nursing canvas(ナーシング・キャンバス)
|
 |
 |
器械出し、外回り、麻酔補助といったオペナースに必須のスキルを凝縮。 |
周産期ケアの臨床から助産師の自立支援までの情報誌。 |
1冊価格 : 1,980 円


OPE NURSING(オペナーシング)
|
1冊価格 : 1,650 円

助産雑誌 【電子版】
|
 |
 |
精神科医療の動向や他職種・他領域からの視点も踏まえた”多様な視点”を提示。日々のケア実践に気づきを与えてくれる。 |
保健師活動に活用できる最新の方法論や技法を大胆に紹介。 |
1冊価格 : 1,100 円

精神科看護
|
1冊価格 : 1,507 円

地域保健
|
 |
 |
全国紙・地方紙の新聞から医療と健康に関する記事を切り抜いて丁寧に見やすく編集した新聞スクラップ誌。 |
あらゆる看護教育場面における”教育のあり方”を科学する。 |
1冊価格 : 990 円

月刊 新聞からできた本 医療と健康
|
1冊価格 : 1,760 円


看護教育 【電子版】
|
 |
 |
エビデンスと臨床知の融合による看護でスキルアップを目指す。 |
地域包括ケアの動向を空から眺めると未来が見えてくる─看護領域と看護職のリーディングマガジン!実践から社会の動向までを包括した情報。 |
1冊価格 : 3,740 円

Nursing Care+ エビデンスと臨床知
|
1冊価格 : 1,540 円


コミュニティケア
|
 |
 |
患者とその家族の哲学をケアするホスピス・緩和ケア。 |
医療施設で感染対策に取り組む医療従事者とICT・AST・ACT・抗菌薬適正使用支援チームメンバーの座右の書。人類の存続をも脅かしてきた感染症ウイルスに対峙する。 |
1冊価格 : 1,650 円


緩和ケア
|
1冊価格 : 2,200 円

  
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)
|
 |
|
サイエンスに基づいたナーシングテクニカル。”あなたに看護してもらって良かった”と患者から言ってもらえる看護を提供するために。 |
|
1冊価格 : 1,430 円


看護技術
|
|